このたび、私たち「三重県多胎育児サークルふたば」とも深い関わりのある任意団体 三重多胎ネットが、三重県からの委託を受けて 「三重県オンライン多胎プレファミリー教室」 を開催いたします。...
多胎支援活動
四日市市議会で多胎育児支援が取り上げられました
プレゼン大会での発表から議会質問へ、ふたばの想いが届きました...
貝沼内科小児科様主催『多胎相談会』講演
4/19貝沼内科小児科様主催の『多胎児を出産予定のママとパパ相談会』で社会資源について講演させていただきました👨👩👧...
【活動報告】多胎について4つの提案 in 四日市NPOまちづくりプレゼン大会
多胎育児支援の実現に向けて ~第1回四日市NPOまちづくりプレゼン大会での発表報告~ 平素より三重県多胎サークルふたばの活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。...
【活動報告】四日市市主催「じんけんフェスタ2024」出展の様子
活動報告:じんけんフェスタ2024への出展 2024年12月8日、四日市市文化会館で開催された「じんけんフェスタ2024」に出展させていただきましたので、ご報告いたします。 今年も四日市市役所...
三重多胎ネット設立のお知らせ
このたび、三重県に住む多胎家庭への妊娠期から出産、育児等の支援を通して、多胎家庭の孤立を防ぎ、楽しく育児ができることを目的とし、2024年9月1日に三重多胎ネットを設立いたしました。三重県の多胎の子育...
三重県の多胎支援の取り組みが凄い!多胎をテーマとした研修9/9開催
昨年度ふたばが三重県に提出した多胎アンケート調査結果と支援要望書が着実に現実化しています。 ふたばの要望 要望書にある「アンケート結果に基づく多胎児育児支援への提案...
8/18初出展「双子育児の世界」レポート
ふたばは8月18日(日)に「コープみえ...
令和5年度第4回母子保健コーディネーター養成研修会にて多胎育児についてお話しました
このたび三重県主催による「令和5年度第4回母子保健コーディネーター養成研修会」が2月27日に開催されました。...