5月18日(日)、四日市市こども子育て交流プラザにて開催されたふたば交流会は大盛況のうちに終了しました。
たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました☺️✨

イベント内容

足型・スタンプアートでは
可愛いかたつむり作りをしました♬.゚
スポンジスタンプや指を使ってダイナミックに
模様を描いたり、夢中になって楽しんでいました💕
「いつもはこんなにしないのになぁ」と
驚かれる親御さんもいましたよ😍


大大大人気だったバルーンアート🎈
剣やヘビ、犬など、リクエスト通りに
あっという間に作ってしまう道上さん
ありがとうございました✨


交流会のメインであるおしゃべり会では
普段の悩み事や双子あるある話などに話が尽きず
あっという間に時間が経ってしまいました😆
やはり、当事者でしか分からないこと理解できないことはあるので、吐き出す場として活用していただけたら嬉しいです☘️


今回は足型・スタンプアートやバルーンアートを一般公開させて頂いたので、
そちらに予想以上の方の参加があり
後半、バタバタとしてしまったのが反省点です😅
次回は時間に余裕をもって楽しんでいただけるように
メンバーみんなで計画を練りたいと思います(^^*)

ボランティア募集のお知らせ

今回は初めてふたばの見守りボランティアとして、看護師を目指す学生さんや市内の双子ママさん、隣市のママさんにもご参加いただきました。
皆さまのサポートのおかげで、保護者の方々も安心して交流を楽しむことができました。心より感謝申し上げます。

ふたばでは、交流会をさらに充実させるため、見守りボランティアを随時募集しています。

  • 小さなお子さまと触れ合いたい方
  • 多胎育児に興味がある方
  • 保育や看護の経験を積みたい学生さん
  • 将来の就職に向けた実践経験をお求めの方

経験や資格は問いません。温かい目で子どもたちを見守り、保護者の方々が安心して交流できる環境づくりにご協力いただける方のご参加をお待ちしております。

ふたばボランティアページはこちら